アイフルホーム長崎北店が教える!おしゃれな注文住宅の特徴!
おしゃれな注文住宅の特徴!
新築の注文住宅を建てる際に、「おしゃれな家を建てたい!」と思われている方が多いと思います。やっぱり、ご近所の皆様が羨むような注文住宅を建てたいですよね?しかし、家づくりを進める上でどんなポイントを押さえれば「おしゃれな家」を建てることができるのでしょうか?
そんな皆様のお悩みを数多くの注文住宅を建てた実績のあるアイフルホームが解決いたします!
おしゃれな家の特徴
おしゃれな注文住宅の特徴

おしゃれな注文住宅を建てるにはいくつかポイントがあります。
これから建てられる方や注文住宅をご検討の方は参考にしてみてください。
テイストの統一
住宅全体で統一感の取れた注文住宅はおしゃれな印象になります。逆に同じ空間に違うテイストを入れてしまうと、ばらばらで統一感がなく違和感が生じてしまいます。注文住宅のテイストは「ナチュラル」「モダン」「和」「北欧」など数々あり、どれも捨てがたいです。
お客様の理想の住宅と一致するテイストを選び、住宅全体の色調や素材などを統一させることで住宅デザインの方向性も決まって行きます。
最近ではアクセントクロスを採用することが主流になっております。アクセントクロスとはアクセントとして住宅の一部に異なる色や柄の壁紙を入れることです。アクセントクロスを取り入れることで壁紙にメリハリをつけ、もやついた印象の部屋を視覚的に引き締めることができます。
また、住宅だけでなく家具や照明などのインテリアもテイストを合わせることでさらに統一感が増し、おしゃれな印象を与えることができます。他のテイストも組み込みたい場合はトイレや自室など個室のテイストをアクセントとして変えてみるといいと思います!
どんな住宅がいいのかイメージはあるけど、どんなお願いをすればいいのかわからない方も多いと思います。そんな時はイメージと近い画像や施工事例を見せ、コミュニケーションをとることが大切です。お客様とわたしたちの完成イメージが共有できるまでしっかり打ち合わせを行い、理想のおしゃれな住宅を完成させましょう。



工夫された間取り
間取りはデザイン性だけでなく、家事動線や収納など機能性も考えなくてはいけません。ざっくりとしたイメージだけでは失敗してしまうこともあります。ここではおすすめの間取りをいくつか紹介いたします。
■対面型キッチン
開放感がありおしゃれなデザイン性で年代問わず人気なスタイル。料理をしているときでもリビングを見渡すことができ、家族とコミュニケーションをとることができます。キッチンの疎外感をなくすことで家族の団らんを生み出すことが可能です。また、お子様が小さいときには料理中に見守ることができる事も人気の理由です。さらに、懸念点であるコンロ周辺への油跳ねも下の写真のようにガラスパネルを取り入れることで防止することができます。

■リビング階段
リビングに階段を設置する間取りも、デザイン性が高く人気です。吹き抜けとの相性が良く、リビングを広く、開放感を演出することができます。階段下のスペースを利用できることも魅力の 1 つです。また、リビングに2階への動線を設置することにより家族で顔を合わせる機会が増え、自然にコミュニケーションが生まれやすくなります。

■勾配天井
勾配天井とは屋根の形に沿って斜めになっている天井のことです。
近年増えている天井のかたちで、空間に開放感を与え、高い場所に窓を付けることで明るい部屋にすることもできます。梁をデザインのひとつとして演出することもでき、住宅におしゃれな個性を出すことができます。また、壁よりも天井を明るい色のクロスにすることで空間の形がわかりやすく、より広く感じられます。


外観


下の写真は赤い外壁が印象的な外観でビルトインガレージがあることでいつでも身近に愛車を感じられます。

おしゃれな注文住宅を建てるためのポイントをご紹介いたしました。今回紹介したポイントがお客様の建てられる注文住宅の参考になることができましたら幸いでございます。住宅購入は人生に 1 度の大きな買い物です。お客様が納得するような理想の住宅を建ててください。そのために私たちアイフルホームは全力でお客様をサポートいたします。
長崎でおしゃれな注文住宅を建てたいと思われるお客様はぜひアイフルホームに足を運んでみてください。お待ちしております。